姫路方面へキャンプツー!

 当初は昨年に行ったハチ北高原へ行こうと思っていたが、日本海側の天気が怪しく、瀬戸内海側へ変更し、姫路のキャンプ場を予約し、9月11日(日)10時ごろに出発!

 亀岡からR372を西へ進めて、鶉野飛行場跡を目指しますが、先ずは腹ごしらえ!

 鶉野飛行場跡の目前の cafe de 70 さんへ♪

 ミックスフライ定食です。奥のグラスは麦茶です。炭酸も無い普通の麦茶です!

 食後は鶉野飛行場跡へ。無料で紫電改のレプリカ等が見れます。

 良く出来ています! コックピットは別に単体で展示されていて、本当に良く出来ています。無料では申し訳ない感じです。

 途中、北条で食材を購入して、姫路市書写のタロリン村キャンプ場へ!

 場所は書写山圓教寺の北側で、圓教寺と言えばラストエンペラーの撮影が行われたとか・・・謙さんもTomも来たそうです。

 ここから裏参道が在るそうですが、頂上まで徒歩で約1時間半とか・・・暑い時期は無理です!南側からはロープウェイがあるそうです。

 設営後に近くの温泉に行って、戻って来て直ぐにプッシュー!

 肴は冷凍の焼鳥串を買うて来たので、炭火でボチボチ焼きながら吞みながら・・・

 12日 朝から快晴!連泊するので、荷物を置いて、西へ向かいます♪

 日生のフェリー乗り場・・・小豆島へは向かいません・・・更に西へ♪

 備前ICからブルーラインを走りますが、登坂ではトラックの煽りを受けてヒヤヒヤ!

 一本松展望園からの眺め♬ここでブルーラインを降りて、牛窓へ向かいます。

 丁度、昼になったので食事場所を探しますが、月曜日なので閉まっているお店が多くて・・・お寿司屋さんが開いてたので・・・

 魚フライ定食です!(そう言えば昨日もフライ定食だった?)

 魚は多分、ハマチだと思いますが、旨し!寿司屋さんですから味噌汁も旨し!これで¥680.は安い!

 食後は、しおまち唐琴通りを散策し・・・

 煉瓦造りの建物は大正時代に建てられた元銀行だそうで、他にも江戸明治の遺跡がちらほらと・・・

 江戸時代の絵図を基に、昭和に復元された灯籠堂です。

 そして灯籠堂の前は・・・

 川の様に潮の流れが速いです!

 さて、そろそろキャンプ場へ戻りますが、山陽道が事故で通行止めになっていた影響でR2が大渋滞・・・上郡を経て何とか姫路市書写へ戻りました。熱かった!

 温泉へ行って、買い出しして、今夜も一人の宴です!

 近くのスーパーで瀬戸内牛が20%OFF!って事で、これを焼きます!

 アサヒの生ジョッキ缶をTHERMOSの缶ホルダーに入れて、ビールを飲み干したら、普通の缶ビールをこの生ジョッキ缶に継ぐと、良い感じの泡立ちになります♬

 瀬戸内牛は、塩コショーだけで旨し!ビールも旨し!

 13日(火)も朝から快晴!

 西脇市の野間川辺で小休止・・・11時過ぎの時点で熱い!

 もう直ぐ篠山です。黒石ダムにて。

 篠山で昼にしましょう!何処へ向かうか?

 土日なら行列の店ですが、火曜日なので直ぐに入店して・・・

 ぶっかけ冷の野菜天ぷら載せを頂きます♬体温を下げるには丁度良い!

 篠山からR372を経て、15時過ぎに帰宅。

 3日間で約430km走破、燃費は約59km/Lでした。

 しかし、9月中旬なのに熱かった!